HOME お店ライブラリー 散歩道倶楽部 たびのしおり
散歩SNS 名産・特産shop どこでも観光案内所 旅のコラム・ブログ集

金沢には伝統文化や庶民文化に彩られた見どころや、食べ物処が多数ございます。

金沢の良さ、奥深さをお伝えするには金沢に根差したお店の紹介をかかすことができません。
お店別のご紹介ページにて旅のご参考にしてください。

お店の画像が掲載されているお店さんは散歩道スタッフオススメのお店です。
彦三・尾張町地区

加賀友禅 彩食館 木倉や


店  名 加賀友禅 彩食館 木倉や
住  所 金沢市尾張町2丁目6ー30
電話番号 076-231-5377
FAX番号  076-231-3888別館ビル営業時間 
営業時間 10:00~18:00
定休日  無休 





店長のインタビュー

自慢・特徴・こだわり
加賀友禅の袋ものがオリジナルです。特に前田家伝来名物裂(ぎれと呼び、生地のこと)の「鱗文」(うろこもん)の柄で、くまのテディベアからあらゆる小物を作っています。その他、柿しぶで染めたバックや小物類も当店の自慢ですね。今年は日照時間が少ないため、商品の数が少ないのが残念です。

歴史
天正七年(1579)金沢片町にて創業。天和元年(1681)家柄町人・加賀藩御用商人拝命。

いち押し商品
加賀友禅の巾着2本手さげ(正絹)。前田家の「鱗文」(うろこもん)柄のテディベア、4タイプで、小、中、大とストラップ630円からございます。「野村絵美画」によるオリジナルで「ふろしき」が15,000円から25,000円にて。とても好評です。

金沢の魅力
暗がり坂を通り、主計町から浅野川大橋を渡りながら卯辰山を見るのが好きです。

ひとこと
ここにしか置いてないものがあります。まずはお店を見て楽しんで下さい。私どもの店はご来店下さるお客様にお茶、和菓子もお出しするのでお店の中でも金沢の四季を味わえます。

●押田正義作 オリジナル風呂敷
加賀友禅作家 押田正義オリジナルの絵模様を風呂敷に再現しました。
和服でのお出かけはもちろんのことお部屋のインテリアなどにいかがでしょう
*サイズ〈W65×H70cm 〉
*価格3,150円木箱入り(税込み)
●油とリハンカチ
普通のハンカチではお顔の油までは取れませんが、このハンカチは油とリ紙と同じくファンデーションはくっつかず余分な皮脂をきれいに取ってくれます。
*サイズ〈W65×H70cm 〉
*価格1,360円(税込み)
●押田正義作 オリジナル風呂敷
加賀友禅の五彩の色・図柄・技法の三ツの特色で表現しました。
友禅染めの世界を身近なハンカチでお楽しみ下さい。
*サイズ〈W43×H43cm 〉
*セット価格1,050円(税込み)





散歩道スタッフより

待つ人が喜びそうな土産など、訪れればわかる老舗の風格。店内の奥には中庭、茶室もあり小径の先にある静けさも楽しめる店。